Link
OFFICIAL WEBSITE
■Back To Chill OFFICIAL WEBSITE ■Back To Chill TOKYO BLOG LINK ■GOTH-TRAD OFFICIAL WEBSITE ■GOTH-TRAD NEWS BLOG ■GOTH-TRAD MYSPACE ■dubstep forum ■dubstep-feed ■GetDarker ■Rinse FM ■SUB FM ■Dubstep.fm ■CLUB TRIANGLE ■Marginal records ARTICLE ■Column: The Month in Grime/Dubstep CONTACT ■BTC Contact Form ■BTC Drop Box on Soundcloud 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
---open----- 23:00 HARUTAKA 23:30 ILL DA DOPEMAN 00:00 HAL 00:45 AKIO NAGASE --LIVE--- 01:20 HAMATAI 02:05 GOTH-TRAD 03:05 SAK-DUB-I --LIVE-- 03:45 VERY ONE 04:30 N.S.G.K -----close----- 最初から最後まで おもろい!! ぜったい!!! このメンツ!! アメ村 もっち、サウンドシステムは 最高音響!!!!!!!!! では今週土曜日 AVENUE Aにて会いましょう!! ![]() #
by dubsteposaka
| 2011-02-24 15:25
![]() とうとう今週土曜日です。 以下の画像を入り口にて提示していただけると、 ディスカウント価格で入場していただけます。 是非ご利用下さい。 当日、楽しみにしていてください。 いい夜にします。 http://avenue-a.jp/back-to-chill-osaka/ SAK-DUB-I ![]() #
by dubsteposaka
| 2011-02-23 15:39
毎度!やーまん!こんにちわ!こんばんわ!! SAKDUBです。 今年より"BACK TO CHILL OSAKA"の仕掛人となりまして 主催GOTH-TRAD氏&最高音響&TOYOとともに 企んでイコウカなっと思う次第であります。 大阪はミナミ、アメリカ村にBABYLONの手先が 様々なトリックをつかって、わが町を、自分の育ってきた町を 侵略してきている、まさに、危機にあるのです。 当日はデモでも起こさなあかんかナァット 思います。 そんな、思いを、込めて 現場で会いましょう!! peace SAK-DUB-I 2011.2.26.@AVENUE A start 23:00 till morning door 2500円(w 1d) adv 2000円(w 1d) w flyer and Girls 2000円(w 1d) get discount ticket@BTC OSAKA blog http://btcosaka.exblog.jp/ "BACK TO CHILL OSAKA" GOTH-TRAD SAK-DUB-I AKIO NAGASE HAMATAI VERY ONE HAL(土俵) HARUTAKA ILL DA DOPEMAN N.S.G.K soundsystem 最高音響 出演者はまた、随時、紹介させていただきます。 かなり、の、sessionになるんじゃないでしょうか。 ![]() #
by dubsteposaka
| 2011-02-05 15:51
| イベント
関西のDUBSTEP DJ を中心に配信していく DUBSTEP OSAKA RADIOがスタートしました 第1回目はBACK TO CHILL , Beta Zoneなどで活躍中のHARUTAKAとDUBTROのb2bでお送りします 以下のサイトからダウンロードできますので是非ご覧下さい DUBSTEP OSAKA RADIO WEB http://dubsteposaka.main.jp/ MIXCLOUD http://www.mixcloud.com/DUBSTEP_OSAKA_RADIO/ http://twitter.com/#!/D_O_RADIO http://tinyurl.com/2cc669u Vol.1 HARUTAKA B2B DUBTRO ![]() HARUTAKA #
by dubsteposaka
| 2010-11-13 20:44
前回の更新から大分間が空いてしまいました… 申し訳ないです 今週末は、Dubstepシーンとも繋がりが深いIRATION STEPPASが帰ってきます! そ し て! 明日10/9のOSAKA公演in TRIANGLEにBack To Chill OSAKAのHARUTAKA&MASASHIが参戦します!全Bass Musicファンに捧げる素晴らしい一夜になること間違いないので、是非遊びに来て下さい!!!! 尚、先日行なわれたZettai-Mu 15周年に来られた方に配布されたディスカウントチケットを御持ち頂くと¥1000で入場できるとのこと! ![]() ZETTAI-MU presents IRATION STEPPAS JAPAN TOUR 2010 http://www.triangle-osaka.jp/zettai-mu-presents-iration-steppas-japan-tour-2010/ 10/9(土)OPEN 22:00 CHARGE ADV:¥2000 DOOR:¥2500(別途1D) with special discount ticket :¥1000 TICKET INFO. ローソンチケット 0570-084-005 Lコード(55374) チケットぴあ 0570-02-9966 P-CODE(118-935) IRATION STEPPAS (SUBDUB,Exodus,UNIVERSITY OF DUB / UK,LEDDS) 1945 a.k.a KURANAKA (Zettai-Mu) HARUTAKAb2bMASASHI(Back To Chill OSAKA) SYUNGO(Reflexion) Light-One(Reflexion) Lounge:hiran(LINKAGE) / monoTomono / TOMY-α ★IRTAION STEPPAS★ IRATION STEPPASは、UK最大のDubの祭典『UNIVERSITY OF DUB』のレジテンツをABASHANTI-I等と共に務めるイギリス及びヨーロッパでトップのNew Roots Reggae& Dubのサウンドシステムの一つである。Mark IrationとDennis Rooticalの運命的な出会い以来「Scud Missile」「Killamanjaro」のキラー・チューンをはじめ様々なレーベルから数多くのビッグ・チューンをリリース、世界中のサウンドシステムにおいてヘヴィ−・プレイされている。また「Kitachi」の変名でIRATION=DUBを護るかの様にアブストラクトな作品を『REACT』よりリリースし、UKインディーズ・チャートにおいてスマッシュ・ヒットを出している。彼等の分厚いヒストリーの中でも特に彼等が主催する『SubDub』と『Exodus』の2つのダンスは、HoraceAndy,Johnny Clark,Zion Train,Vibronics,AdrianSherwood,DreadZone,TwincleBrothers,Scientist,Mad Professor,Lee Scratch Perry等の数多くの素晴らしいアーティストを迎える New Roots Regga のダンスの頂きとなっており、方やDigitalMystikz(DMZのホーム・ダンス)を始め、Rusko、Caspa、Skream等々からUK最強のサウンドシステムと最大のリスペクトを受ける。Roots&Cultue,Dubのサウンドシステムから派生したと言われるDUB STEPミュージックの世界最高峰として2010年現在、もっとも盛り上がっているダンスである。また、2ndフロアーには Shy FXやRagga Twinsといった往年のJungle/D’N'Bのアーティストも多数出演する事や、Nightmares OnWax とのツアーも成功させるなどRoots Reggaeシーン外からの指示や注目をもっとも集めているシステムである!!THE VANGUARD OF DUB/THESPIRITUALSTEPPIN’WARRIORS PLAYING DUBZ INN A YEAR 3000 STYLE!!! http://www.youtube.com/watch?v=QWGv2taizyE http://www.youtube.com/watch?v=TNavLPKgeTo http://www.youtube.com/watch?v=wIQmC_Mhm0o&feature=related http://www.youtube.com/watch?v=vCKckXVdc7Y http://www.youtube.com/watch?v=jLPkAiONx24 ☆1945 a.k.a KURANAKA (Zettai-Mu)☆ その開放的なストリングスと相まって叩き打つリズム、体中を行き来する超重量級ベース、フロアを狂喜乱舞させる獣の様なダブ・エフェクト、11の顔と 1000の腕を駆使し日本中のアンダーグラウンドから革命の狼煙を上げ続ける究極のHeavy WeightBreak Beats Dub Sound。様々な歴史・文化の中、異なった場所・状況が生んだ音楽・文化。人類が車も紙幣も使っていない大昔から、採る・食べる・寝る、といった絶対的に必要な行動の次に行った信頼のおける文化。人類史上ひとつめの楽しみとして人が存在する全ての処で続いてきた。集まる、出会う、騒ぐ、感じる、考える。。大きな歴史の流れの中で、地球人として、又、日本人として大切な「同じ」や「役割」を「今」を「これから」をここで、、、強力なビートに乗るメッセージは、そのしっかり踏みしめた 両足にのみ伝わる繊細だが力強く感じ取れる「今まで」から、今そしてこれからに向かい、、、 HARUTAKA #
by dubsteposaka
| 2010-10-08 23:17
|
ファン申請 |
||